2018年02月04日
GHK AKM UFM セラコート
今回は引き続きGHK AKM ネタですみませんが、某刻印屋さん(セラコートと刻印で有名な会社)に依頼してましたDS社製のクレプス UFM ハンドガードが仕上がって参りました。

依頼した内容はセラコートの施工と刻印です。
元々はクレプスの刻印が無いUFMがコンプリートガンには装着してましたので、刻印がほしいと刻印屋さんに依頼した訳であり、せっかくだからセラコートの施工も依頼しました。
上がノーマルで下が施工後のハンドガードです。
何故ノーマルのハンドガードがあるんだと思いますが、刻印屋さんから半年ぐらい掛かるかも?と言われましたので、その間 丸裸のAKMで遊ぶのもなんだかなと思い、ハンドガードだけ買いました。こちらには刻印がついてました。

セラコート施工後もノーマルと色彩はあまり変わりませんが質感が増した感じになりました。


刻印は白掘りでノーマルから比べるとハッキリした感じになりました。なるべく実物を参考にしました。
ノーマルには省かれたPAT. PENDINGのロゴを追加しました。


銃に装着しました。ノーマルのハンドガードの刻印はほとんど見えなかったですが、こちらのほうはハッキリとしてますね

今回初めて此処の刻印屋さんを利用しましたが、実に対応が良く素晴らしい出来映えです。やはり人気がある理由が解りました。私みたいな個人にもしっかり対応してくれるので助かりました。

依頼した内容はセラコートの施工と刻印です。
元々はクレプスの刻印が無いUFMがコンプリートガンには装着してましたので、刻印がほしいと刻印屋さんに依頼した訳であり、せっかくだからセラコートの施工も依頼しました。
上がノーマルで下が施工後のハンドガードです。
何故ノーマルのハンドガードがあるんだと思いますが、刻印屋さんから半年ぐらい掛かるかも?と言われましたので、その間 丸裸のAKMで遊ぶのもなんだかなと思い、ハンドガードだけ買いました。こちらには刻印がついてました。

セラコート施工後もノーマルと色彩はあまり変わりませんが質感が増した感じになりました。


刻印は白掘りでノーマルから比べるとハッキリした感じになりました。なるべく実物を参考にしました。
ノーマルには省かれたPAT. PENDINGのロゴを追加しました。


銃に装着しました。ノーマルのハンドガードの刻印はほとんど見えなかったですが、こちらのほうはハッキリとしてますね

今回初めて此処の刻印屋さんを利用しましたが、実に対応が良く素晴らしい出来映えです。やはり人気がある理由が解りました。私みたいな個人にもしっかり対応してくれるので助かりました。
タグ :セラコート