2014年01月13日

TangoDown Aimpoint T1 Optics Cover



今日は以前から気になっていたアキバのゲロバナナさんに行って来ました。トレポン専門店て事なのでもしやTW5もあるのでMP5関係のパーツもあると勝手に思い込んで店内に入るとそんな物忘れるぐらい衝撃的な物が沢山ありました。実際MP5のパーツで物凄くそそる物もありますがそれよりも、大人のメガネってやつですがお金あったら幾つでも欲しいものばかりありました。以前持ってたトレポンのM4A1とM16A2も実物RISやRASを装着してかなり金を掛けましたけど幾らカスタムしても左マガジンハウスに刻印されたフェニックスマークが気に入らず結局ヤフオクでドナドナしました。もしその当時にゲロバナナさんがあったら良いのか悪いのか、たぶん底無しの泥沼に嵌ったいた事間違いなしです。まいどの事ですが手持ちもなく到底大人のメガネや望遠鏡は無理なので、以前から欲しかったTangoDown製のAimpoint T1用のラバーカバーがありましたので購入しました。





純正のレンズカバーは使いづらいのでなんとかならないかなと思ってた頃、このカバーを見つけて欲しいと思いましたが、なかなか国内のミリタリーショップにはお見えしないので海外から輸入しようか思っていたけどめんどくさくなりそのままになってました。




レンズカバーは使用時には前後のカバーを填め込み画像の様に固定します。その状態の時。裏にTDと刻印されてるのが良いですね。T1本体との色合いも良くサイズもピッタリです。





結構タイトなので装着にはコツが要ります。素材が頑丈なのか多少引っ張っても大丈夫ですがやり過ぎると引き裂きそうなので注意が必要です。余りにもシックリ装着してるので付けてない状態の時とあまり変わらない様な?まあレンズカバーを脱着するわずらわしさから開放されたから良いです。我VFC MP5にも少しごつくなり似合いそうかな?あと傷、破損防止にもなるのが利点ですね


  


Posted by sinndesuyo  at 18:40光学機器

2014年01月07日

VFC MP5A3 GBB スチールフロントサイト 他



去年の年末に注文したパーツがやっと届きました。CRUSADER製のスチールフロントサイトとスチールコッキングハンドルベースプレートです。年末に店舗まわりで買おうとしましたがネット通販価格とだいぶ開きがあり購入しませんでした。ネット通販店も年内の営業日がギリギリで年内発送可能か問合わせましたが無理の様ですので、仕方なく、よく利用してるネット通販に注文して年が開けるのを待ちました。正月も良いけどネット通販や実店舗含めお店が休みになるので少し不便を感じます(年中無休な実店舗もありますが)まあ正月ぐらい鉄砲弄りはやめようて事ですかね



見えにくいですが銀色のぼっちが磁石です。これでフロント廻りはスチールになり気持ちフロントヘビーになった感じです。一応これで私のVFC MP5A3 GBB スチール化カスタムは完成しました。何処かでスチールトリガーBOXとスチールマガジンキャッチなど出してくれれば交換しますが、出る兆し無いしキリが無いのでここまでやれば満足です。あんまりにも気に入ってイチローナガタ氏みたいに夜寝る時に抱いて寝たりもします。スチール外装だから寝返っても壊れたりしないしね、なんかVFCのMP5GBBはいいね!クルツも欲しくなってきた ヤバイかも(笑)  


Posted by sinndesuyo  at 20:40VFC MP5A3 GBB

2014年01月05日

VFC MP5A3 GBB MEPRO 21



イスラエル製のリフレックスライト MEPRO21をMP5に装着したら意外と似合いますね




イスラエル軍ではタボール21やM16A1やM4A1にも取り付け例があります。




レティクルは日中や明かりがあれば自然光で発光して夜間はトリジコンみたいにトリチウムで発光します。大柄なサイトですがこの様な小柄なサブマシンガンにも似合います。ちょっと珍しいサイトの紹介でした。





  


Posted by sinndesuyo  at 16:13VFC MP5A3 GBB

2014年01月05日

VFC MP5A3 GBB スチールハンマー 他



正月休みも明日で終わりです。明日はゆっくりしたいので今日中(てか 日付変わってるじゃん)にやり残してる事を片付けようと一気にVFC MP5弄りに拍車が掛かりました。先のブログに新宿のエアボーンさんから漁ってきたパーツの残りですが、BLACK TALON製のスチールハンマーとスチールシアです。あとTSC製のスチールファイアリングピンセットですがネットとか店舗に完全売れ切れ状態でしたので大晦日に香港のショップで注文したところEMSで昨日1月3日に届きました。なんという対応の速さに感動しました。





各パーツの比較です。上が亜鉛合金のVFC純正で下がスチールの社外パーツです。どれも形状など当然の事ながら似ておりますがスチールのほうがエッジなどシャープに出来ておりハンマーのシアーに掛かるノッチ部分などそのまま組むとフルオートが効かない事例が他の方のブログなどでありまして私は純正の亜鉛合金パーツを重ね合わせヤスリなどで調整しましたので、そのような事例は起きませんでした。あんまり削り過ぎるとト甘くなったりするので調整はほどほどに・・。




上が組み込み前で下が組み込み後です。(組み込み方は他の方のブログを参考にしてください。私が説明したらたぶん解らなくなると思うので)苦労して組んだ割にはあまり変わらないのがなんですが、とりあえず強度は上がりました。



ロアレシーバに組み込み完成です。試射段階で最初はぎこちないキレですが数回ガシャコンしてると段々当たりが出てきて調子よく作動するようになりました。やはり擦り合せは必要ですね。



このアングルで見るとスチールハンマーは良いですね、どうもまだ亜鉛合金のシルバーが目立ちますね、やっぱBLACK TALON製のスチールトリガーBOXが高いですが欲しくなります。でも何処も売れ切れで限定100個なんでもう探してもないんでしょうね?スチール化の泥沼にはまりますとなにもかも交換したくなりますが、ここで肝心なパーツがスチール化出来ない事に・・・それはマガジンキャッチボタン付近のパーツです。これは中華メーカー、国内メーカーどこもスチール製品化してないからです。あとトリガーですね、お店の方から聞いた情報ですと実物が使える様ですがたぶん目玉が出る程高いでしょうね、特にマガジンキャッチは亜鉛合金だとマガジンはスチールなのでリロードプレイすると直ぐに逝きそうなので怖いです。VFCからもパーツ売りはしてないいし・・・この件でスチール化するのが拍子抜けになりました。負担が無い外装なら亜鉛でも良いが負荷が掛かるマガジンキャッチが亜鉛じゃねVFCって本当に馬鹿だと感じました。まあここまでやれば良いと感じます。とりあえず残りのフロントサイトとコッキングベースプレートをスチール化すれば完成ですね、結局逝くとこまで行った事になりましたorz





  


Posted by sinndesuyo  at 01:50VFC MP5A3 GBB

2014年01月04日

新年も宜しくお願いします。 映画「シールチーム6」 VFC MP5続き



遅らせながら明けましておめでとうございます。ミリブロでもお馴染みの今日公開の「ネイビーシールズ・チーム6 ビンラディン襲撃」を見に行きました。公開初日の初回の上映に重ねて公開映画館がここのシネマート新宿1箇所だけの上映ですから会場はパニックになると思い早めに劇場に行きました。着いたのがお昼過ぎですが自分以外にチケット売り場には誰も居なくて、少し拍子抜けしました。でも指定席を確保したので安心して劇場をあとにして上映まで時間があるので今日から初売りの新宿のエアーボーンさんに行きました。そこでVFC MP5のパーツを漁ると出てくる出てくる詳細は後で記載します。上映時間が迫ったので劇場に戻ってみるとビックリ閑散してたチケット売り場が長蛇の列ができてました。皆さん案外とギリギリに来るもんですね、私みたいなオジさんは昔DVDとか無い時代よく角川映画とか見に劇場で長蛇の列を並んでましたので早く劇場に行かないと座れないと言う癖が抜けません今はそんなに混まないのが良いのか悪いのか、そう言えば立ち見って今はほとんど見かけないですね?



劇場へ早く入場すると(チケット買うと)特典で「ドックタグステッカー」が貰えます。たぶん今日の初回上映を見た方は全員貰えてるはずです。2回目は解らないですが・・。ネタバレにならないように内容は詳しく語りませんが、先のゼロダークサーティが女性分析官の立場で描いてるならこちらは現場の諜報員やシールズ隊員などの立場で描かれてると思います(まあ想像つきますが)上映劇場が極端に少ないからB級映画かなと思いますがゼロダークサーティに匹敵するほど内容は良いです(私的にはこちらのほうがストーリーが面白かったです)ただ装備に関しては、私はあんまり詳しく無いですが通な方なら物足りなさがあると思います。ビンラディンの屋敷へ突入はどちらが正しいのかゼロダークサーティと違った見解です。あの女性分析官も出ますが主役はやはりチーム6でしょう、上映劇場が限定されてるのでなかなか見に来れないと思いますがDVD化されたら見る価値がある作品だと思います。



話が変わりまして今日新宿のエアボーンさんで漁って来たパーツです。VFCのタクティカルライト&ハンドガードと専用レールマウントとマグプルです。これで一気に私のMP5もタクティカルっぽくなりますね。



シュアファイヤー628のパチですがよく出来てます。幾つも実物のライト部分を持ってましたが遜色無いほど出来が良いです。CR123 2本で点灯しハンドガード右側にスイッチがありライブです。



当時の実物は電球ですがこちらはLEDです。だけど光量は圧倒的にこちらのほうがありますね、流石に現代の文明の力には当時のシュアちゃんもかないませんね、実銃で使えるかは定かじゃありません



MP5本体に取り付けは純正のハンドガードを交換するだけの簡単ですがとにかくピンの穴があるところに嵌めるのが硬すぎてドライバーで捩ってはめたら本体に傷が付きましたorz



レールマウントは4箇所の爪をネジを締めることによって固定します。VFC MP5のアッパーレシーバーはスチールですが塗装による表面処理なので、このマウントを付ける事により本体に必ず傷が付きます。気になる方はテープなどで保護するのも良いですがかなりタイトなクリアランスなので効果無いと思います。本体に傷を付けたくない方はこのマウントを装着するのは控えたほうが良いと思います。




暫く宿主が居なかったコンプM2もやっと似合う主が出来ました。やはりMP5にはコンプM2でしょう!昔にM4カービンのトレポンに付けてましたが金策のためヤフオクでドナドナしてから主がいませんでした。MP5はマルイとか色々出してますがどうもあの最中構造が気に入らなくてリアルな物を求めてましたがそのうち主流がM4やSCARやHK416などに変わり暫くは目もむけませんでした。トレポンもありますがこのVFCが出たおかげで久々にキタ━(゚∀゚)━!って感じです。懐かしさもありますがアサルトライフル主流な世の中に再びスチールのサブマシンガンも新鮮に感じます。その他のパーツも色々届いてますが今日はこれまで、またブログにします。








  


Posted by sinndesuyo  at 21:57VFC MP5A3 GBB