2019年12月22日
GHK Mk18 mod 2 ? 小物追加しました。

引き続きGHK Mk18 mod 2 ? のほうも更新しましたので
今回は既存のアクセサリーを使う為にM-LOKに対応したアタッチメントを少しポチりました。

まずはマグプルAFG-2を装着する為のレールなんですが、たゃんと専用のレールがあったんですね

構成はこんな感じですがレール本体は樹脂製で軽いです。

正直M-LOKを扱うのは初めてなので、やり方がチンプンカンプンでしたのでググッてなんとか装着しました。

流石AFG-2専用なのでRIS2に装着した時よりスルッと装着出来ました。ハンドガードに隙間無しにM-LOKで直付けしてるかの様に装着出来ました。

なんかRIS2の時よりハンドガードがスリムなのでAFG-2の存在感が増してますがカッコイイですね、別案でM-LOK直付けのマグプルAFG MAG598 も考えたのですが、やはりこちらの形が好きなのでこれにしました。

次はスリング用のアタッチメントです。M-LOKに対応したものが無いので出来るだけコンパクトで軽い物を選びました。
IMPACT WEAPONS COMPONENTS製のQD ROTATION LIMITED SLING MOUNT M-LOKと言う物です。名前の通りスリングQDスイベルの装着時に回転するのを8段階の角度に固定出来ます。

小さくて非常に軽いので大丈夫かと不安になりますね


どちらが上か解りませんがコーポレートマークとM-LOKのマークが刻印されてます。

デザインは良いですね、軽量の航空アルミで頑丈そうですが、固定する箇所がアルミなのでスチールのQDスイベルをどうやって受け止めるのか不安です。

握った時に邪魔にならない程度に前方に装着しました。丁度ハンドガードの穴(M-LOK)に収まります。

非常にスッキリして良い感じです。VTAC Mk1スリングを装着しようと思いましたが肝心なQDスイベルを買うのを忘れてましたorz

反対側にタクティカルライトを着ける為のレールです。
マグプルのMORポリマーセクションレールの一番短い奴です。

銃に装着しようと見たら、これってM-LOKじゃないじゃん!?、まあ着けられそうでもあるけど、変にハンドガードに傷付けるのも嫌なので、タクティカルライトは後にします。

こちら側はこれで完了です。少しなんか付けただけでもカッコ良くなりますね、まだ実際のMk18 mod 2の使用例が無いので、空想の仕様ですが、徐々に情報が出て来たら、予期せぬ装備になってるかも知れません
GHK MK18 mod 2? にもCQBL-1を付けてみました。
GHK Mk18 mod 2 ? スカウトライトその他(一応コンプリート)
GHK Mk18 mod 2? ハンドガードと替えました。
GHK Mk18 mod1 ホロサイトを付けました。
GHK Mk18 mod1 VTAC MK1スリング 付けました。
GHK Mk18 mod1 GBB
GHK Mk18 mod 2 ? スカウトライトその他(一応コンプリート)
GHK Mk18 mod 2? ハンドガードと替えました。
GHK Mk18 mod1 ホロサイトを付けました。
GHK Mk18 mod1 VTAC MK1スリング 付けました。
GHK Mk18 mod1 GBB
Posted by sinndesuyo
at 20:32
│GHK MK18 mod1